撃戦地てんちょーは機材のことならなんでも知っています。
知らなくてもきちんと勉強しています。
カメラマンなので、撮影以外の事はあまり詳しくはありませんでした。そんな撃戦地てんちょーも、お客様のご要望に応えるべく、知らないことも一生懸命研究して自分の知識しようと努力が見られます。
今回の撃戦地てんちょーシリーズ、第21弾の動画は、
ZAO-Sという映像を複数の携帯電話回線を通じて遠方に飛ばして、信号を途切れさせずに高画質で中継する機材の紹介です。
ZAO-Sはケーブルでは映像を送れないような、遠く離れた場所に映像を携帯電話回線を使って送る機材のご紹介です。
複数の回線(docomo、au、SoftBankなどのキャリア)を使って送ることができますので、信号が途切れにく区することができます。
実際の『報道ステーション』などのニュース番組で使用されたりしたことがある、業務用の動画配信システムです。
これまで大型の中継車などを使っていたのが、ZAO-Sでできてしまいます。
とても興味深い機材ですので、是非ショールームまでお越しくださいませ。
撃戦地てんちょーとは?
動画つくーるチャンネルについて
動画つくーるトライアルショールームの店長、瀧野恵太がYouTubeチャンネルをはじめました。
毎週金曜日に19時に投稿しますので、見てくださーい!
「動画つくーるチャンネル」は、動画を作る人に向けて〝動画の作り方〟を学べる情報を配信して行きます。
「動画つくーるチャンネル」は大阪・北浜にある【動画つくーる トライアルショールーム】が運営しています。
あなたがお持ちのカメラや機材と動画内で紹介した製品を実際に組み合わせて、試すことが出来る数少ない〝体験型のお店〟です!
映像制作の経験が豊富なスタッフがあなたに最適な機材や使い方をご提案&サポートさせて頂きます。
ぜひ、ご来店下さい!
トライアルショールームの詳細は下記へ!
▽ 動画つくーるトライアルショールーム
使用機材
撮影機材
▽ メインカメラ
▽ ピンマイク
▽ ガンマイク
▽ 音声ミキサー
編集機材
▽ アプリケーションソフトウェア