• iPhoneだけでOK!初心者から始めるスマホ動画入門講座

     2024.06.15  14:00 - 16:00

    今お使いのiPhoneで動画の撮影&編集してみませんか?Phoneさえあれば今すぐ出来ますので、この機会にチャレンジしてみましょう!

    ➡︎ さらに詳しく

リベンジ実況 Vol.7

前回に引き続き、島袋ディレクターが瀧野恵太にゲーム実況をさせようとしています。

動画つくーるのてんちょー(瀧野恵太)がススメる動画の極意を紹介するこのYouTube。実況ゲームプレイも手軽にできるようになったとはいえ、何も知らない方が1から始めるのには非常に敷居が高いのではないでしょうか? ブラックマジックデザイン 大阪ストアでは、そんな方に向けて、どんな機材を揃えればいいのかご紹介できるように、実況用機材をセッティングしています。

動画のブラックマジックデザイン 大阪ストアとは?

ブラックマジックデザインの製品を手にとってお試しいただくことができるショールーム兼ストアが大阪にもあります。
そのショールームが、2024年2月に更なる進化を遂げてリニューアルオープンを果たしました。

access

ブラックマジックデザイン
大阪ショールームのご案内

大阪本町にあります。

アクセス

本町駅から歩いて5分!

OSAKAメトロ御堂筋線 本町駅
13番階段出て徒歩5分

Google Map

行き方地図→https://goo.gl/maps/3LsU911kfSxDWMcg8

ショールームの営業時間

OPEN  月曜日 – 金曜日10:00~18:00
CLOSED 土、日、祝

店舗住所

〒541-0058
大阪府大阪市中央区
南久宝寺町3 4丁目3−9
丸盛ビル
ブラックマジックデザイン大阪ショールーム

撃戦地てんちょーとは?

動画つくーるのてんちょー瀧野のことです。戦場カメラマンをやってソマリアに言っていたのでそう呼ばれています。学生時代のあだ名は軍曹です。

TAKINO Kaita
瀧野 恵太

動画つくーる 店長
システックインターナショナル(株)

1981年生まれ。大阪ビジュアルアーツ専門学校卒。日本でテレビ報道業務に携わった後、ベトナムに2年在住。アジアンバリュー社ホーチミン支局でカメラマン兼記者として勤務し、写真及び記事を経済誌やウェブサイトに発表。その後フリーランスとして、カンボジアの地雷原、フィリピン南部ミンダナオ島、ソマリアなどの危険地帯でも撮影を続け、雑誌や写真展で発表を続けている。
その他、ドキュメンタリー写真、動画撮影なども幅広く手掛ける。現在は大阪北浜で映像機材販売店の店長、そして動画制作の講師を務めている。

/掲載媒体:CAPA、コンバットマガジン、ニコンウェブサイト・インデペンデンツ、ダイヤモンドZAI、週刊宝島、マネージャパン、等/写真展:東京ニコンサロン、大阪ニコンサロン、京都造形芸術大学アートゾーン、京都新風館、吉祥寺ニコハウス。動画撮影:ドキュメンタリー動画撮影、舞台動画撮影、企業動画CM撮影、大阪メトロ動画CM撮影、等。

動画つくーるチャンネルについて

動画つくーるトライアルショールームの店長、瀧野恵太がYouTubeチャンネルをはじめました。
月に1回程度となりますが、金曜日に17時に投稿しますので、見てくださーい!

「動画つくーるチャンネル」は、動画を作る人に向けて〝動画の作り方〟を学べる情報を配信して行きます。

「動画つくーるチャンネル」は大阪・北浜にある【動画つくーる トライアルショールーム】が運営しています。
あなたがお持ちのカメラや機材と動画内で紹介した製品を実際に組み合わせて、試すことが出来る数少ない〝体験型のお店〟です!

映像制作の経験が豊富なスタッフがあなたに最適な機材や使い方をご提案&サポートさせて頂きます。
ぜひ、ご来店下さい!

トライアルショールームの詳細は下記へ!

▽ 動画つくーるトライアルショールーム

動画つくーるのプレイリスト

この記事を書いた人

田島 貴将

田島貴将(たしま・たかまさ)動画つくーる総合演出。動画つくーるのスタートアップ時から、トライアルショールーム、オンラインストア、メディアサイト、動画スクール事業など、動画つくーるが行う企画全てのプランニング、プロデュースに携わる。

大阪 動画機材のトライアルショールームご案内

映像機材の購入を検討してるけど、作ってみたい動画がキチンと作れるのか?色々試して確認でしたい。いきなり高額な商品を買うのは心配だなという方に向けてお試しできるショールームをご用意しています。

動画つくーるオンラインストア

動画つくーる選りすぐりの動画機材をオンラインでも販売しています。

マンツーマンで学べるプライベートレッスン

動画つくーるのスクールなら、撮影・編集・制作等の専門の動画技師からマンツーマンで動画制作を学ぶことができます。

作りたいものをヒアリングして、そこから必要な最低限の知識だけも学ぶことができるので、時短最速で習得するということも可能です。是非お問い合わせください。