この動画はシステックのスタッフがドローン(Mavic Pro)を使って撮影したものです。
今回はこう言った撮影ができるドローンの紹介をさせて頂きます。
ドローンとは「無人飛行機」のことですが、手元のコントローラーだけで地上からは眺めることのできないあらゆる景色を動画や写真で撮影することができる優れものです。
- 注目される動画を作りたい
- いいね・再生回数を上げたい
- ダイナミックな動画を撮りたい
- 上からの眺めを見てみたい
ドローンがあればこういったことができるので、楽しむことができます。
わざわざ飛行機に乗ったりヘリコプターに乗ったりして撮影することなく、壮大な景色を撮ることができるので、動画や写真にすることでやはり多くの人の目を惹きつけられます。
そのため映画やドラマでもよく使われることが多いですし、動画アップロードサイトでの再生回数も多いです。
ドローンは空撮する用途だけではなく、いまではドローンビジネスも増えてきています。
建設現場での情報収拾や点検、災害時の調査、地図作成など、ビジネスに空撮が取り入れられることが増えています。
そういうこともあり、専門の人や訓練した人が飛ばしてるイメージもあるかもしれません。
「初めて使うには、ドローンは難しそう。。」
実は、それは違っていて、
初めてでも簡単に・楽しく空撮はできるんです!
そこで、初めてでも失敗しないドローンの使い方や編集、さらにオススメのドローンもご紹介していきます!
ドローンでどんな動画が撮れるのか
Skypixelのサイトに多くの空撮作品があります
DJIのドローンと連携できるアプリ、「DJI GO4」。このアプリでは、ドローンの操作だけではなく、空撮した動画を共有できるサイトで、視聴・アップロードができます。
Skypixelのサイトでは世界中で空撮された動画(静止画もあり)が多数。
空撮だからこその壮大な景色が撮れます
出典:『空人ちゃんねる』https://youtu.be/OvU_5I2Wxqk
普段見れない場所からの景色はやはりインパクトが大きいですね!
ドローンで4K撮影もできるので非常に綺麗です。
映画などで使われているシーン
映画「SCOOP!」のエンディングでは、最後のカットでドローンが使用されています。
地上から一気に上空に上がるシーンをワンカットで綺麗に撮影されています。
カーレースなど
WRCのレースの撮影も動画で迫力が伝わります。車を追跡することもできるので地上での撮影と一味違います。
空撮するための最低限必要な準備物
①ドローン本体
ドローン本体には様々な種類のものがあります。
回転翼型(マルチコプター)
出典:https://store.dji.com/jp
特徴
- 優れた操作性
- コンパクト
- 空中停止ができる(ホバリング)
- ジンバル機能がある
- 時速が速い(最大80km/h parrotの場合)
- 長めの飛行時間(parrotの場合)
- バッテリーを頻繁に変えることなく広範囲で飛行可能
②バッテリー
バッテリーはたくさんあると便利
ドローンを操縦するのにバッテリーは多くあればあるほど一度にたくさんのカットを空撮することができます。回転翼型のドローンの場合ですと、バッテリー駆動を多く使うので最低でも3つあれば、楽しんで空撮することはできます。
1つのバッテリーで(機体の種類にもよりますが)およそ15分〜20分ほど飛行できます。
バッテリーが3つあれば(20分×3=60分)、1時間ほど楽しめる計算になります。
撮影前は必ず、バッテリーの充電が満タンか必ず確認しましょう。
DJI Mavic インテリジェント・フライト・バッテリー
楽天市場で購入する参考価格:10,584円(税込)
バッテリーを車で充電できると便利
車で充電できるカーチャージャーがあると、バッテリー不足になった時でも出先で充電ができるので、バッテリー数が限られていても使いまわすことができます。
③記録メディア(microSDカードなど)
ドローンの機体にあった記録メディアを用意しましょう。
4k撮影なら32GBのSDカードがおすすめ。
ハイスピードの「CLASS10」SDカードをお使いください。
Mavic Proのための、おすすめマイクロSDカード
サンディスク ( SANDISK ) 32GB microSD Extreme PRO
R=100MB/s W=90MB/s SDアダプタ付き [海外パッケージ] SDSQXCG-032G-GN6MA
Amazonで購入する参考価格:1,747円
Mavic Proの最大動画解像度(DCI4K: 4096×2160 24p)…で撮影した場合、
32GBのマイクロSDカードで、おおよそですが約1時間は撮影できると思います。
SDカードの「CLASS」「UHS」とは?
CLASS2、4、6、8、10とありますが、数字が高いほうが読み出し転送速度が速い保障があります。UHS-1、2、3とありますが、数字が高いほうが書き込み転送速度が速い保障があります。4K撮影の場合はここに気をつければいいでしょう。昨今販売されているSDカードは、ほとんどがCLASS10なので、特に動画撮影の場合は最低でもCLASS10を買えば大丈夫です。あと並行輸入品には気をつけましょう!
合わせて読みたいオススメ記事
④スマートフォン
上述したアプリ「DJI GO 4」をダウンロードしたスマートフォンがあれば、飛行中のカメラ映像を確認しながら操縦ができます。
設定によってはWi-Fiで直接本体と連動して、操縦することもできます。
撮影までの事前準備が一番大事!
機体の動作確認
- 機体と送信機のリンクができるか(リンクされていないときは、機体のモード切り替えを確認してみましょう)
- キャリブレーションの設定(障害物に当たらないためなどの理由で設定をしておきましょう)
DJIのYouTubeチャンネルでは、設定の方法など丁寧に説明されています。
撮影場所は念入りにチェックを!
注意したいのが、撮影先の場所が飛行禁止区域でない場所かどうか。
人口密集地であったり、私有地であったりすると飛行禁止ですので十分に確認しましょう。
人口密集地の確認方法
これだけは知っておきたい飛行に関する法律
出典:国土交通省 http://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr10_000041.html
飛行禁止区域とは
- 空港周辺の上空
- 人口密集地区の上空
- 地上または水面から150m以上の高さの空域
いざ撮影。
撮影時の注意点
風速10m/秒以下でなら飛行は可能
ただし、風速5m/秒でも風は強く感じる場合もあります。風は急に強くなったり、弱くなったりするので状況を見て、危険そうであれば別日で撮影を試みましょう。雨天時はもちろん避けて、天候の良い日に空撮してください。
機体を見失わないようにする
空中停止(ホバリング)していても、少しの風量でも機体は少しずつ流れることもあります。それに地上から100mを越えると、機体が小さくなって目視しづらいのでバッテリー残量が少ないときは遠くに飛ばさないように注意が必要です。
撮影の基本設定(最低限の確認)
ジンバルの調整
カメラが水平になっていないときは設定をします。
少し右に傾いています。矢印のマークで調整していきます。
水平に調整できれば「Complete」で完了!
明るさの調整
ISO感度を調整することもできます。
録画形式の設定
フルHDで撮影するのか4Kで撮影するのか選択できます。
撮影方法を工夫してみる
コントローラーのスティックの動かし方次第で、ダイナミックな撮影を実現できます。
YouTubeで公開されている映像では様々なカメラワークがあります。
そこで、ショールームのスタッフメンバーで色んな空撮動画を参考に、実際にいろんなカメラワークを試してみた映像がこちらです。
撮った動画を編集してみる
DJI GO 4 アプリで
PCでの編集アプリで
機体にセットした記録メディア(microSDカードなど)をPCに取り込んで、編集することも可能です!
無料でも利用できる動画編集アプリ「Davinci Resolve」で編集する場合はこちらの記事を参考にしてみてください!
おすすめのドローンはDJIの「Mavicシリーズ」
なぜDJI製品のドローンなのか
・製品ラインナップが多い
・プロの現場でも使われているくらい優れた操作性
・店舗もあるので何かあれば直接相談ができる
その中でも「Mavicシリーズ」のなにが良いのか
- 本体重量が軽い
- 折りたためるのでコンパクトに収納できる
どこで入手できるのか
DJIストアでも購入できますし、インターネットからのご注文もできます。
Mavic Air
参考価格:104,000(税込)
楽天市場で購入する
Mavic pro
参考価格:129,800円(税込)楽天市場で購入する
まとめ
- ドローンで撮った動画はインパクトが強い
- 注意点さえ押さえれば初めての方でも安心して使える
- 撮ったものをそのまま自動編集してくれるDJI GO4というアプリが便利
- DJIのドローンはラインナップが多めで、プロの現場でも使われている